コンテンツへスキップ

Shoku no Kizuna

  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • 食の絆を育むとは?
  • 活動紹介
  • ご支援
  • 十勝について

MENU

  • HOME
  • 北海道十勝へのアクセス方法
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • 食の絆を育む会とは?
  • 活動紹介
  • 応援団
  • 十勝について
  • Instagram
  • YouTube
  • facebook

PICK UP NEWS

  • 応援団大募集中
  • 食の絆オンラインフォーラム2021〜事務局スタッフかじこの卒業式〜開催!

NEWS

2021.02.23
お知らせ
食の絆オンラインフォーラム2021〜事務局スタッフかじこの卒業式〜開催!
2020.04.01
お知らせ
受入家庭のブログを更新しました【大樹町】
2020.03.13
お知らせ
ブログを更新しました
2020.01.10
お知らせ
フォトコンテスト2019 入賞作品決定!!
2019.01.31
お知らせ
とかち農村ホームステイのドキュメンタリー番組が全国放送!!

これまでのNEWSはこちら

受入家庭による十勝の「今」をご紹介

2021.02.03
士幌町
Shihoro on ICE ~アイスキャンドル点灯~
2021.01.20
帯広市
待ちに待った自然の恵み
2021.01.06
芽室町
スキー場運営中!
2020.12.16
豊頃町
田舎暮らしはスローライフ?!
2020.12.02
清水町
冬間近

これまでのご紹介はこちら

INSTAGRAM OF TOKACHI

【受入家庭のブログ】
〜地霧〜

ちょっとわかり難いかもしれませんが、畑から湯気が出ています。
これは「地霧」「じぎり」と言われます。
畑の土は土壌粒子の隙間に水分をたっぷりと含んでおり、表面には空気の層も多く含んでいます。そして、土の表面は赤外線を吸収しやすい濃い色であるため、太陽の上昇とともに、畑の表面温度はぐんぐん上がります。その暖められた畑からまだまだ空気中に蒸発しているのが、その霧の正体だそうです。

世の中色々あります。でも私達は十勝で皆さんが笑顔で訪れてくれるのを楽しみにしています。この「地霧」の様に熱い気持ちでいつまでも待ってます。 【投稿者 : 清水町ホームステイ協議会】  #十勝 #十勝農村ホームステイ
#とかち #食の絆を育む会
#清水町 #とかち農村ホームステイ
【受入家庭のブログ】 ~新型コロナウイルスとの闘い~
春といえば入学式など新しい生活をスタートさせる方が多くいると思いますが、「新型コロナウイルス」が世界中で猛威をふるっており、イベントの中止や東京オリンピックが1年延期になるなど、普段の生活に戻るのには時間がかかりそうです。
 早く事態が収拾して、多くの高校生が十勝に訪れて頂けるよう祈っています。 (投稿者:南十勝長期宿泊体験交流協議会)

#とかち #とかち農村ホームステイ
#十勝 #食の絆を育む会
先日、農家さんのビートポットのお手伝いをしてきました✌️
.
.
1日みっちり手伝わせてもらって、
結構疲れました😂
これを1週間ずっとするなんて…ほんとにすごい。

この蜂の巣構造でできている紙のビートポットがすごくて、薄い素材なのに、
体重かけても全然潰れない!!
自然界の構図、やっぱり凄いですね🐝

この時期ならではのお仕事を経験できてよかったです☺️ #十勝 #農家さん #ホームステイ
#十勝農村ホームステイ
#食の絆を育む会 #民泊 #教育旅行
#とかち
【受入家庭のブログ】〜鹿追町〜 こ 【受入家庭のブログ】〜鹿追町〜

こんにちは!!
隔週で更新している、受入家庭さんのブログを紹介します!✨ .
.
.

今日は一日遅れのひな祭りでしたー!

こちら鹿追の内海ファームは、もう3年くらい受け入れ出来てないけど、今、大学生や社会人になってる子、元気かなー?? 今年からまた受け入れ再開なので、牛も家族も愉しみに待ってます(^^) 北海道も新型コロナウィルスの影響でほんの少し元気無いです。

でも、みんなの元気の元である食べ物を作り続けなきゃもっと大変な事になっちゃうから、今日も明日も通常営業で乳搾り頑張りまーす! .
.
(投稿者:鹿追町 酪農 内海洋平)
みなさんこんにちは。
事務局スタッフのかじこです🐮

先日十勝には、これでもか!!
というくらい、
たっっっくさん雪が降りました。

北海道の中でも十勝は、
「十勝晴れ」と言われるくらい
晴れの日が多いので、あまり雪が降りません。

ですが先日は、一日で80㎝も積もりました⛄️!! 幕別町や広尾町辺りは、140㎝も!! .
.

玄関開けたらすぐ雪の壁。
という感じです…… .
.

次の日、やっぱり十勝晴れになったので、雪の上でちょっと楽しんでいました✌️ .
.

やっぱり大阪から来てると、雪を見ると、
わぁー!!とテンション上がります(笑)

#十勝 #とかちばれ #十勝晴れ
#とかち農村ホームステイ
#食の絆を育む会
受入農家さんのお家の道産子🐴

激かわでした。🥰🥰 #とかち農村ホームステイ 
#食の絆を育む会
とかち農村ホームステイ
フォトコンテスト2019 
入賞作品3つが決定しました!!✨ 選ばれたのは、以下の3作品です!☺️ ① 今から出荷されるよ
②十勝の規模が、ちゃう!
③牛さん、草じゃないよ

の3つに決定しました!✨ 賞品については、
後ほど連絡いたします!
参加してくれた皆さんありがとうございました!😌
フォトコンテスト2019 今年も沢山の写 フォトコンテスト2019
今年も沢山の写真をご応募いただきました! 楽しそうな思い出が沢山詰まっている写真たち。
受入家庭の皆さんに投票してもらい、入賞組が決定します!! #とかち農村ホームステイ
#十勝 #食の絆を育む会
#とかちからの笑顔2019
#とかちからの笑顔
Load More... Follow on Instagram

MOVIE OF TOKACHI

かじこのブログ~食の絆スタッフブログ~

ホームステイ体験者であり、食の絆を育む会のスタッフの梶川(かじこ)が更新するブログです。

2020.03.26
ビートポット
2020.03.13
美幌町で講演をさせていただきました!
2018.07.10
十勝に恩返しがしたい!!

これまでのブログはこちら

応援団のご紹介

ホームステイを体験した高校生が事後交流活動をするために、多くの企業や個人の方々にサポートしていただいております。

応援団(賛助会員)一覧はこちら

Shoku no Kizuna

〒089-5601 北海道十勝郡浦幌町字宝町53-26
TEL: 015-578-7955 FAX: 015-578-7956

  • Instagram
  • YouTube
  • facebook
  • HOME
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問い合わせ